鈴まろの備忘録

日々感じたことなどを綴るブログです

栗がすき。

 私は、栗が大好きです。周囲は承知していますので、栗関係の頂き物をすることが多く先日も、長野県小布施のお土産、竹風堂さんの栗羊羹をいただきました。f:id:suzumaro:20181206144424j:plain

  私の中では、小布施で栗菓子のお店と言ったら「竹風堂」「小布施堂」「桜井甘精堂」さんです。他にもお店があるようなのですが、未開拓です。 一度小布施にドライブに行った際に栗が売っていて、初めて食べた時とても美味しかったので、それからはずっと通販で買っています。

http://obuse-kuri.com

 栗は「銀寄(ぎんよせ)」「岸根(がんね)」「利平」など様々な種類があることを知りました。中国の天津甘栗も好きです。 日本の栗は外国の栗と違い、でんぷん質が多い為なのか、外の鬼側と中身がくっついてるので、皮をむく際に手間がかかります。栗ごはんを作る時などは包丁で栗をむきますが、本当に大変です。結構苦労して作っていますので、食卓に栗ごはんが出てきた時は感動して下さい、本当に大変なのですよ。 ところが、最近出回るようになった栗「ポロタン」という品種は、日本栗でありながら、とってもむきやすいのです。これは本当に画期的なことだと思います。来年チャンスがありましたら是非手に入れていただきたい栗です。
  栗は、渋皮煮やお赤飯に入れたり、シンプルですがオーブンで焼く栗も美味しいです。私は栗が大好き過ぎで、「栗」という字を見つけただけでも反応します。ドライブ中の標識や家の表札、もうなんでも「栗」ならOKです。自分に子供がいたら「くりかのこ」ちゃんと付けたかったくらいです(いなくてよかった)
 小布施の栗は、(私だけかもしれませんが)モンブランを手作りした時、出来上がった時の色が、緑っぽい黄色で仕上がりました。土壌のせいでなのでしょうか。他の地域の栗で作るとモンブランは茶色っぽいのに小布施栗は違いました。個性があって面白いです。
 小さい頃は、山に栗を拾いに行きました。山の栗は自然に育っているものなので、粒が小さくて食べづらいのですが、甘くてとっても美味しかった思い出があります。山へ入ると手の平より大きい枯葉が落ちていたり、松ぼっくりやどんぐりも沢山落ちていました。あっ、クリスマスリースが作れそうですね! でも、大人になると何だか面倒臭くなり出掛けることもなくなりました。「買った方が楽だし」最近こんな考え方をしてしまいます。丁寧に過ごす時間を作るようにしたいものです。

アニメが好きになりまして。(2)

カミングアウトが出来ない

 私が「アニメ好き」になってしまったというのは、ここだけの話で、周囲には今さら恥ずかしくて言えないままです。 もっと若いうちから好きになっていたら、違ったと思いますが「アニメが好き!」と宣言をしたら、環境が変わりそうで怖いのです。

「急にどした?」とか言われて、引かれそうなのが目に見えています。 恥ずかしいと思っている割には、欲望に勝てず、こっそりとアニメイトにも行き始めたのですが、お店に入るまでに、誰かに行き会ったらどうしようかと、毎回ドキドキしてしまいます。

 こんな事になるとは、、、自分の中には、なかったと思われた一面を、毎日体験しているので、恥ずかしいです。

身近にアニメが好きな方がいれば、楽しいでしょうね、きっと。。。

 でも、今さら私の新境地を、友人、知人にさらすことが出来ません。 地味かもしれないですが、ここに「アニメが好きになった思い」を書き留めて行きたいと思っています。 本当に初心者コメントでくだらないと思いますが、お許し下さい。

シュタゲからの~まもさま

最近、観たアニメは『シュタインズ・ゲートゼロ』です。

 お気に入りの回があって「無限遠点のアルタイル」「双曲平面のアルタイル」「並進対称のアルタイル」を繰り返し繰り返し、毎日のように観ています。

何回観ても、倫太郎とまゆしぃのやりとりがたまりません。

「何なの!?、声優さんって、すごいっ!!」とも思いました。

こんなに入り込んでしまうような感情表現で、声優同志でお互い好きになっちゃったりしないのかしらと、思わせるほどです。プロってすごいんですね!

 そして、岡部倫太郎役の声優さんを調べて、宮野真守さんという方を知り、ファンになったのでした(定番の流れでしょうか、、) 

 最近では『ゾンビランドサガ』も観ています。 役で声が変えられるなんてすごい!と思いました。 先日も、テレビで『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』をやっていて、ここでもいらっしゃるではないですか!

役の幅が広いのですね、これからも応援していきたいです。

リゼロ、ごちうさからの~いのりん

 それから、『リゼロ』のレム、『ごちうさ』のチノちゃんの声の、水瀬いのりさんも好きです。 

『リゼロ』の好きな回、定番かもしれませんが「白鯨攻略戦」あたりから、のめり込みました。そしてもちろん「レムを、嫁にしたい!!!」とも思いました。 もう、可愛いったらないです。 エミリアも良いかもしれないけれど、どうしてレムを選ばないのかしらと、思ってしまいます。

f:id:suzumaro:20190304094643j:plain

ごちうさ』は、ほわんとした、穏やかな感じが好きです。 自分の人生には、全くない、ゆるやか~な感じが本当に大好きです。 ひとりでこっそり映画を観に行ったときは、途中、眠ってしまいました。 あまりにも穏やかな感じが、心地よくて、気が付いたら寝ていたのです(追記:2019年の元旦にBSで放送されたので、観ました!)

みんな可愛らしくて、本当に好きです。

もっと、色々と感想を書きたいのですが、ファンの方に申し訳ない表現の仕方しかできない気がしますので、もう少しアニメが好きという事に自信が持てたら、書きたいと思っています。

 

今日は『ごちうさ』チノちゃんのお誕生日です!

f:id:suzumaro:20190304094739j:plain

祖母のたられば

 私が小学生の頃の話ですが、祖父は時期になると猟犬を連れて鴨狩りに出掛けていました。また違う日には、鯉釣りの仕掛けを作り、釣りに出掛けていました。そして釣ってきた鯉をさばいて『鯉こく』を作る祖父をじっと見ていた記憶があります。とても活動的だった祖父は、バイクに乗っていたのですが、妻が不自由になった時に車が必要だと突然思い立ち、60才過ぎてから免許を取りに行きました。半年以上かかったと思いますが、無事に免許を取得していました。今思い出してもパワーが凄かった祖父だったと思います。 祖母はその正反対で、家にこもりきりのインドア派でした。出掛けない理由が「ご近所さんとの付き合いが嫌い」だったそうです。必ずうわさ話になり、誰かの悪口を言うのが嫌だったのだそうです。今も昔も何だか変わりません。

 祖母は、内向的でしたので、あーでもないこーでもない、ああすればよかった、こうしたらよかったといつもたらればを言っていました。出掛けないで一日中家にいてテレビを観ているだけですから、祖母は何の進展も失敗もないわけです。今思えば、想像することが唯一の楽しみだったのかもしれません。 すると決まって祖父が言います「たらればばかり言ってないでやってみればいいんだよ。やらないなら言うな!」とピシャリ。

おばあちゃん、かわいそうと思いつつ、私もこれには同意見でした。

 あの時、ああしていたら上手くいってたかなぁとか、、、中学の時、自分の好きな人に「〇〇さんに付き合って欲しいって言われてるんだけど、どうしたらいい?」と聞かれ「付き合ってみたらいいんじゃない?」なんて言っちゃって、自分が好きと言えなくて後悔したなぁ。両想いだったんじゃないか!?と後で思いました。

 いくら考えても結局、何もしなかったら何も起こらないのです。くよくよしているんだったら行動あるのみ。でも怖いですよね。やっぱり。

 そう思った時に、祖父の「やらないなら言うな!」という言葉を思い出します。出来ないなら言わない。やらないなら口に出さない。たらればは言わない事にしています。失敗したら「もう、済んだ事」だと割り切ります。失敗が続いて辛い時もありますが、あとで振り返ると、やってみて良かったなと思います。あの時やっておけば良かったと思うより、やってみたけどダメだったという方が、自分が成長出来ている気がするし、自分のやった事を人のせいにしないで、受け止められている気がします。

色々な意味で毎日が、修行みたい。無理はしないけれど、悔いのないように生きていたいなぁ。

 

いくつになってもホットケーキは頼んでしまうものですね

f:id:suzumaro:20181203162316j:plain 

 

 

再販して欲しい、イスパハン~ピエールエルメさんのアイス~

 2年前の今頃、ガリガリ君アイスで有名な赤城乳業㈱さんからこんなアイスが販売されていました。

www.akagi.com

 私が今までの食べたアイスの中で一番美味しいアイスです。洋菓子業界では超有名な方、ピエール・エルメさん(マカロンでも有名)のお菓子「イスパハン」をアイスで表現しています。

 発売当初、毎日1本は食べていました。 最初はコンビニ販売だけだったのが、スーパーにも置くようになり、スーパーに出掛けた際には20個くらいをまとめ買いしていました(他の方にも行き渡るように全部は購入しません) 私の買い物かごの中には沢山の「イスパハン」が、そしてレジに並んでいると、前にいるおばさまがちらちらと私の買い物かごを見てきます、もう我慢できなくなったのでしょうか明らかにのぞき込み始めました。

「そのアイス、美味しいの?」と聞いてきたのです。私は「はい、とっても美味しいんですよ!」と応え、どんなに美味しいかを滔々と語ってしまいました。 

 私の想像ですが、 フランボワーズ(=ラズベリー、木苺とも言います)の独特の味が好きな方は間違いなく好きになると思います。そしてちょっと食べ物では見かけないと思いますが、バラの香りがします。 外国では、ローズウォーターというものがありお菓子の材料で使ったりしますが、日本では食べ物として馴染みがないので、化粧品の香りと思ってしまい苦手な方がいるようです。 肝心のアイスの中身ですが、中心に真っ赤なフランボワースアイス、それを覆うようにライチアイス、コーティングはフランボワースのチップが入ったストベリーチョコ。甘酸っぱくてローズの香りの品が良くて何とも言えない味なのです。この味はクセになると言った方がいいかもしれません。

 

Ispahan

Ispahan

 

 

  製造はもうされていないようですが、ネットで検索すると在庫処分扱いで売っていますので、見つけると購入します。でも無くなるのは時間の問題みたいで、残念です。

箱買い、サイコー! 

f:id:suzumaro:20181203142916j:plain

年末調整書類集め

いよいよ12月突入です。 

 この時期、会社の経理担当者さんたちは、年末調整の書類を集めるのにひと苦労していると思います。

いつもの業務にひとつ仕事が増える、一年に一度する作業、憂鬱になるのではないでしょうか。

そして毎年恒例、年末調整書類の書き方を覚えている人はいない、、、仕方がないですが。。。

そして毎年恒例、書類を渡し、渡した時に見る、数枚の書類を受け取る際に面倒臭そうにする顔、そして「どこに記入するんだっけ?」と聞かれるのです、、、毎年恒例な光景。 「俺、そういうのよくわからないから、そのままでやっておいて」とおっしゃる方も。

まじですか!? 恐ろしい。

これは、来年の住民税の計算にも使われているというのに。

税金を余計に徴収されるかもしれないんですよ。

言われたから、そのままでやりますけど。知りませんよ~

 

  税務署の書類も何だか難しく表記してありますから「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」なんて、もうみんな漢字だし読み始めるとイライラしちゃいますね。

そして数年前から始まったマイナンバー制度、これで1回は揉めます。

「なんで教えなくちゃいけないの? 個人情報じゃん!」

そしてダメもとで言ってみます。

「すいません。マイナンバーは、税金関係と社会保障と災害などあった時の給付などの時に必要なんです。だからお願いします(懇願)」 

難しく言うと効果があるかもしれません。

 

 昔は、所得税がもう少し高かったので、年末調整をすると、結構なお小遣いになりましたが、今は低くなっていますので、そんなに期待するほどではありませんね。

それでも、還付金は、現金で支給していたので(会社によって異なります)、奥さまに内緒に出来る臨時収入を楽しみにしている方もいらっしゃいました。

 

 書類が手元に届きましたら、お早めに確認して提出をして下さい、きっと経理担当者さんたちは待っていると思うのです。

 

f:id:suzumaro:20181201160157j:plain

十勝豚丼の誘惑

 私は、ぶたさんのドンに誘惑されています。 先日またまた行ってきました、ショッピングモール内にある十勝豚丼の専門店「き久好(きくよし)」さん。

【き久好】公式ページ | 株式会社アントワークス【公式サイト】

 地元にもショッピングモールはありますが、店舗がありません。ここのショッピングモールはかなり遠いのですが、がんばって運転して行きます。最近は、月に1度のペースで通っているかもしれません。 ここの豚肉はもちもちで柔らかく、甘みがあり、炭火焼なので甘辛いタレは香ばしく、豚肉をいただく時のお米も北海道産だったり、北海道の地元の農産物を紹介をしている美味しいお店です。 私の地元も養豚業は盛んな方ですので、豚肉の味にはこだわりがあります。私の地元の豚肉も甘みがあっておいしいんですよ。

 そういえば突然ですが、お腹がいっぱいになってくると「食べすぎて豚になっちゃう!」とか、太っていることに対して「ぶた」と言う言葉を使うことがないでしょうか。でも実は、ぶたさんは筋肉質で体脂肪率は14から15%くらいなんだそうです。私よりやせている! 馬鹿にするような時に使われてしまうけれど、実はそうでもなかったのですね。

 いつもはすぐに食べ始めてしまうのですが、今回は撮ってみました。美味しさが伝わるといいのですが(お蕎麦がメインに撮れていました、、、)

f:id:suzumaro:20181130142306j:plain

豚重御前1,480円(税抜き)で、とろろは別注文です 。 いつもは単品で注文していますが、お蕎麦が美味しそうだったので定食ものを頼みました。お蕎麦も「幌加内(ほろかない)そば」という北海道のお蕎麦を使っているそうで、香りが強めで食感も良かったです。いつもは信州そばを食べているのですが、このお蕎麦も美味しかったです。あまりにも美味しかったので早速、通販で購入してしまいました。ちょっとお値段が高めでしたが、たまには良いかな。

 豚丼を自宅でも再現したくて、自分で調味料を作ってみたり市販の豚丼の素などをアレンジして試してみますが、なかなかお店の味にはなりません。それなりに美味しくは出来上がるので食べますが、「き久好」さんの味にはなりません(そりゃそうだ) そんなことを繰り返しているうちに結局また食べたくなって、車を走らせてしまうのでした。

幻の夫婦像

 昨日、ミッチー夫妻が離婚を発表しました。特に熱烈なミッチーファンだった訳でもないのですが、ミッチーは王子様的な感じを演じていても嫌味のない独特な品もあるし、とにかくドラマ「相棒」の神戸尊役がとても気に入っていました。壇さんもいつまでも可愛らしくて、ビールのCMも何だか自分に言われているみたいでニヤニヤってしてしまうくらい素敵でした。仲が良かったと思っていただけに残念です。 私は、芸能界でうらやましいなと思うご夫婦が3組いて、ミッチー夫妻は3組目の方たちだったのです。1組目は、川島なおみさんとパティシエの鎧塚さん、そして2組目は、津川雅彦さんと朝丘雪路さんです。 お互いを尊重し合っていて、ひとりでも生きていけそうだけれど寄り添っている雰囲気が好きでした。 仲の良さそうなお二人が離婚すると、理想の夫婦ってないものねだりなのかなと思ってしまいます。芸能界より一般の人たちの方がシビアな気がしてきました。やっぱり幻なのかな。結婚は忍耐と譲り合いだと思っています。夢がないな。 

 

熟婚のすすめ

熟婚のすすめ

 

 

 先日、10年ぶりくらいに幼稚園からの友達に会いました。毎年、年賀状だけはやりとりしていて、いつも「今年は会おうね!!」と年賀状に書き添えながら、もう会えないのかなぁと思っていたのですが、私が会社を辞めて時間が作れたこともあり、会えたのです!

10年も経っているとお互い、、、老けたなぁ、、、。でも本当に会えて嬉しかった!

 友達は、幼稚園から高校まで一緒でしたので、会った途端、タイムスリップしたみたいにその頃の話が出てくるものですね。とにかくお互いに聞いて欲しい事ばかりで、話が尽きません。昔の恥ずかしい話も鮮明に覚えているし、二人だけの内緒話が沢山ありました。

 友達は社交的なので同窓会にも毎回参加しているらしく、「同級生の今」みたいな話が聞けます。中学校の頃「〇〇くんが好き」と言っていた子が、その当時好きだった〇〇くんと再婚していたとか、最初の同窓会で担任の先生といつの間にやら結婚していた学級委員長の話を聞いたのに、昨年の同窓会で会った時は離婚していたり、当時お付き合いのあった人たちは「今幸せか?」どうかを聞きあってたとか、、、同窓会はやっぱり何かあるもんだ!と再認識しました。

 幸せそうだったのに上手くいかない子もいるし、一生結婚できないと思われていた子が、子だくさんでいたり。もう人生何があるかわかりません。

 でも共通するのは「みんな頑張って生きていて、幸せになる方法を探している」という事かもしれません。

 ミッチー夫妻は円満離婚とおっしゃっていました。「夫婦円満」なんて言葉があるものだから、じゃあどうして離婚なの?と思いましたが「話が円満に収まる」とも言いますから、こちらの意味なのですね。円満の意味は「物事・人柄が調和がとれていて満ち足りていること」だそうです。

幻を追いかけている前に、自分がしっかりしなければ。 

f:id:suzumaro:20181129170725j:plain