鈴まろの備忘録

日々感じたことなどを綴るブログです

げぇむ ドールズフロントライン

まだまだハマっています、ドールズフロントライン 

gf-jp.sunborngame.com

 

 レベルも前回より上がり、フレンドさん頼りで進んでいたのが、少し難しい場所も、自分の部隊でクリアーが、出来るようになって来ました。 楽しいです!! 

f:id:suzumaro:20190320093319j:plain

 

開催中のイベントです

ガチャを回しても、なかなか出ません(あるあるでしょうか)

f:id:suzumaro:20190320093525p:plain

 

 ずっと、無課金勢で、きているのですが、スマホのゲームは、ちょっと中毒性があるのでしょか、課金をしたらもっと早く強くなれるのかなぁと思い込み始め、課金をするかどうしようか、悩んでいます。

・・・でも、まだ無職の身、今は我慢しなくてはいけません、ハイ。

 

最近、育てている部隊  早く強くしたいです!

f:id:suzumaro:20190320114514j:plain

 

 周りにドルフロをやっている方がいないので、ゲームのしくみに気付いていないことが、多々あったりします。

 先日も、部隊を強化するのに、例えば「部隊4」を「部隊1」に持っていきたいと思った時に、部隊の陣形が崩れてしまうと弱くなってしまうので、部隊を動かす時に、陣形をスマホスクショしておいて、スクショした画像を見ながら、ひとりひとり移動させていたのです。

左の「部隊〇」を長押しすると動かせるようになることを知ったのは、数日前。

面倒だし、簡単に出来ないのかな~と、ずっと思っていました。

機能があったんですね、恥ずかしいっ!! 

 

f:id:suzumaro:20190320093420j:plain

 

 きっと、簡単に敵を攻略する方法や強化する近道的なことが、沢山あるのだと思います。 ネットで様々な方法を見ますが、やっぱり、身近にやっている人がいたらいいなぁと思ってしまいます。

 

やっと、私のところにも来てくれました「サーバルちゃん」

ここまで、レベルを上げてやっとの巡り会わせ、嬉しい!

f:id:suzumaro:20190320093445p:plain

 

真ん中のベンチにいます f:id:suzumaro:20190320120300p:plain

 

とにかく、まだまだ楽しい、ドールズフロントライン、本当におススメです。

 

かっこいい!!

f:id:suzumaro:20190320093353p:plain

 

 

書き損じ葉書の交換に行ってきました

郵便局で、年賀はがきを交換して来ました

 今まで、年賀状印刷で失敗した葉書や書き損じの葉書など、もう使用出来ないのに、もったいない気がして、ずっと箱にしまってとっておくという、クセがありました。 「なんとかしたいなぁ」と気にしていることが嫌になり、数年前から、郵便局に持って行くようにしています。 些細なことですが、気にすることがひとつ減るのは、気分が良いです。

ところで、

書き損じはがきの交換手数料は、1枚5円です。

例えば、52円はがきが10枚あるとすると、

手数料5円×10枚=50円かかります。

手数料は、現金で支払います。

そして、

52円はがき×10枚=520円

520円分を、葉書か切手に交換します。

ちなみに、この交換で、記念切手の交換は出来ません。残念。

 記念切手は、シートで売られているので、バラ売りが出来ないということなのでしょうか。 記念切手なら、不足分の金額を足して、シートで購入するのになぁと思います。

 f:id:suzumaro:20190319130359j:plain

 

今年は、4月20日にもう一度、抽選があるそうです

今年の年賀状も持って行ったのですが、これからダブルチャンスでもう一回抽選があるそうなので、返されました。

 

「特別お年玉切手シート」が当たる!

1回目と比べて期待する感じではないですが、、、期待しましょう

f:id:suzumaro:20190319130456j:plain

 

 

書き損じついでに

 領収書に収入印紙を貼ったにもかかわらず、金額の変更があったりして、その領収書が不要になり、剥がせなくなった時の収入印紙をどうしていますか。 以前勤めていた会社では、ある程度まとまると、申請書に記入して、税務署に請求していました。 承認されるまでに、多少時間がかかりますが、請求すれば戻ってきます。

 

こんな用紙があります f:id:suzumaro:20190319130542j:plain

 

 

今週は彼岸の入り&春分の日

 桜の芽もふくらんで、いよいよお花見の季節がやって来ます。

冬が大の苦手な私は、日々変わっていく、春に向かって進む草木の変化に、わくわくしています。

スタッドレスタイヤの交換も、そろそろしても大丈夫でしょうか。

そういえば、日が伸びましたね! 春はすぐそこ!

 

埼玉県こども動物自然公園

 久しぶりにコアラが見たくなり、東松山市(埼玉県)にある『埼玉県こども動物自然公園』へ、散歩も兼ねて行って来ました。 

坂道もあり、軽い運動にもなりますので、おススメです。 ここは、草食系の動物ばかりですので、小さいお子さんが楽しむには、良い場所だと思います。

 今回は、コアラ厩舎は、行った時間帯が良かったのか、2周できました!  ちょうど食事の時間だったようで、いつも動かないコアラが、活発に動き回っているのが見られました。

 

ずんぐりむっくりな体型、モフりたい、、、

f:id:suzumaro:20190318145631j:plainf:id:suzumaro:20190318145655j:plainf:id:suzumaro:20190318145743j:plain

赤ちゃんコアラ、ユーカリを飼育員さんに食べさせてもらいご満悦

f:id:suzumaro:20190318145831j:plain

 動きの鈍いコアラは、他の動物たちと同じものを食べていると、外敵に襲われてしまうため、他の生息している動物の食べない、毒性のあるユーカリの葉を常食することで、食料を確保出来たのだそうです。 生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ毒を分解する機能がないので、お母さんの特殊な排泄物を食べて、赤ちゃんの消化器官内に微生物を定着させるそうです。 うまく出来ていますね。

お腹がいっぱいになり、寝る体制を整えていました かわいい!

f:id:suzumaro:20190318145906j:plain

 

 いつもは素通りする『レストラン ガゼボ』、いつもは列を作っていますが、今日は空いていたので、ガラスケースの中のメニューを、じっくり確認しました。

 カツカレーも美味しそう。味噌ラーメンも美味しそう。 醤油ラーメンは、もっと美味しそう。 川越のお醤油「はつかり醤油」を使用していると書いてあります。美味しそうだぞ。 いつも、醤油ラーメンには食いつかない私が、興味を持ちました。

決まりっ! 食券を購入し、注文。

すぐに食べられたし、そして美味しかったです。

 

園内のレストラン ガゼボにて

川越の特産品のお醤油を使った「醤油ラーメン」 海苔もかわいい!

f:id:suzumaro:20190318145951j:plain

 

猫が好きな私、これも見逃せません。 『マヌルネコ

マヌルネコ』のマヌルは、モンゴル語に由来していて「小さい野生の猫」の意味だそうです。 とっても凛々しいです。

眼差しが、かっこいい! 

f:id:suzumaro:20190318150008j:plain

 

カピバラさん お湯が気持ち良くて、気分が良いみたい

f:id:suzumaro:20190318150057j:plain

埼玉県こども動物自然公園』は、敷地内も広く、園内一周歩くとすると結構時間が、かかります。 もし行かれる際は、ホームページなどで確認されると良いと思います。

 

 

4月には、ピーターラビットのイベントが始まります

f:id:suzumaro:20190318172616j:plain

 

広告会社、男子寮のおかずくん

最終回間近で、好きになってしまいましたよ。

www.tvk-yokohama.com

 

 会社の男子寮に住む、おかずくん(西尾 和=にしお かず=おかずくん)たちが、金曜の夜にそれぞれ食べ物を持ち寄ってみんなで食べるという、最近、男の人たちの楽しいおしゃべりをしているところを見なくなったので、和ませてくれる番組です。

f:id:suzumaro:20190319154513j:plain 

 広告代理店の仕事も垣間見えるし、自分の周りにはない新鮮さに、ハマってしまいましたが、もう最終回がやってきます。ショックです。

そして、おかずくん役の黒羽麻璃央さんを、初めて知りました。

ミュージカル「テニプリ2nd」や「とうらぶ」でご活躍されている方なのですね。 雰囲気が違うので、おかずくんがその方だとは思いませんでした。(ファンの方、ごめんなさい)

 

それにしても、私は、この雰囲気が妙に気に入っています(9話より)

仲良しでいいなぁ~、和みます

f:id:suzumaro:20190319154524j:plain

 

 私の知っている男性同士のイメージは、中学生のじゃれ合いのような感じで、止まっています。 会社の旅行に行っても、同期でふざけ合っているし、「まだまだ子供だなぁ~、君たちは。」と思っていました。

 でも、このドラマは、先輩、同期がいっしょに食卓を囲むという、仕事で何かあっても修復が出来ると言うか、相談も出来るし、嫌な事もあるでしょうけど、いい上下関係が築けそうで、こんな寮なら入ってみたいと思いました。

 

いよいよ最終回。

2期を期待しちゃいますが、さすがに無理でしょうか。

あぁ、、、楽しみがまた消えて行く。。。

残念。

 

広告会社、男子寮のおかずくん (クロフネコミックス)

広告会社、男子寮のおかずくん (クロフネコミックス)

 

 

黒羽麻璃央さんが、載っています 買ってみようかな。 

ステージグランプリ vol.6 2019 Spring (主婦の友ヒットシリーズ)

ステージグランプリ vol.6 2019 Spring (主婦の友ヒットシリーズ)

 

たい焼きって、ちょっとだけ、カイロ(懐炉)のかわりになります

三寒四温の季節

 まだまだ寒いけれど、手袋もそろそろいらないかなぁ、なんて思う頃でしょうか。

この季節、特に『たい焼き』が食べたくなります。

 ちょっと手がかじかんだりした時に、『たい焼き』を持っていると、手がほんわりと温まって、食べている間、カイロのかわりになりませんか? コンビニで肉まん!も、良いですが、肉まんの皮が、紙袋の水滴でふやけてしまうと、ふわっとした食感がなくなる気がするし、焼き芋ですと、恥ずかしくて、堂々と食べられません。 でも『たい焼き』は、見た目もかわいいし(魚がかわいいって、、、日本人特有でしょうか)、直に持っていても、あまりベタベタが気にならないので、良いと思います。

 そして、『たい焼き』を持った時に香る、焦げたところの甘い匂い、『たい焼き』を頬張った時の、あんこがとびきり熱い時、ちょっとやけどをしてしまうけれど、幸せを感じます。 あぁ、食べたくなってきました。

『たい焼き』には、「養殖」と「天然」があるそうです

 魚拓のような焼き型『たい焼き』の顔も、お店によって形が微妙に違い、かわいさもあります。 そして『たい焼き』には、「養殖」と「天然」があるそうで、一度に沢山焼けるのが「養殖」、1匹ごとの焼き型で焼いているのが、「天然」なのだそうです。

 小豆あんばかり食べていた私も、最近は、カスタードなど、様々な味を楽しむようになりました。これは「養殖」の良いところだと思います。

 

 そういえば、車のナンバーを決める時、注文を付けないものは「天然」、自分で数字を決めるのは「養殖」と言っています。 「養殖・天然」の使い方は、色々ありますね。

しっぽとあたま、どちらから食べますか?それとも背中からガブリと食べますか?

 私は、あたまからガブッと食べます。 最後に、あんこのあまり入っていない部分を食べて、口直しをしている気がします。 

たい焼き屋さんも、色々あります

『たい焼き』の生地のレシピを見てみると「卵、小麦粉、牛乳、砂糖、ベーキングパウダー」が、主な材料になります。 材料的には、ホットケーキと同じですね。 隠し味に、はちみつやお醤油が入ったりするのでしょうか。

 一時期流行った『クロワッサンたい焼き』は、サクサクしたパイ生地が、美味しかったです。 恵比寿の「鳴門鯛焼」や麻布十番の「浪花家総本店」も大好きです。

 

でも、私のお気に入りは『くりこ庵』

Yokohama just another Word Press site | たい焼き

 

千葉の友人のところに遊びに行った時に、食べたのがきっかけです。

 私は、どちらかと言うと「生地が多めが好き」なので、くりこ庵さんは、生地が厚く、パンケーキで挟んだような、ふわふわで、本当に好みのたい焼き屋さんなのです。

 田舎には店舗がないので、都心に行った時は、店舗を必ず検索して、10匹以上は、購入します。 中のあんは、様々で、季節によっても変わりますし、店舗によっても少し違うようです。

 電車の中で、甘い匂いを漂わせている、重そうな紙袋を持った、しあわせそうな人を見かけたら、私かもしれません。

何だか、くりこ庵に行きたくなってきました。

週末に都心に行く計画を立てようかな。

 

くりこ庵のスタンプカード、ちょっとマンボウみたいです、かわいい

f:id:suzumaro:20190301101149j:plain

面接に行って来ました(2)

鈴まろ、です。 就職活動(のような事)をしていて、ブログが滞りがちです。

 先日、ようやく1社、二次面接に辿り着くことが出来ました。 年齢が高くなってくると、ハードルも高くなっていきますね、特技もありませんし。まぁ、しんどいです。

でも、新しい事にチャレンジすることが好きなので、きっと理解して下さる社長さんがいると信じて頑張ります。

先方に「平服でお越しください」と言われました

今回は「平服でお越しください」との連絡がありました。

平服??

異性とのデートで服装を考える方が、まだマシなくらい、本当に何を着て行ったらいいのかわからず、悩みに悩みました。 人生、左右されそうですし、、、。

平服の意味を、調べてみました。

平服とは、ふだん着ている服装のこと、、、

なんだか、ぼんやりしていて解決しません。 何がベストなのか、検索をしてみると、悩んでいらっしゃる方が多いのですね、ちょっと安心しました。

業種で、面接での常識が変わるのでしょうか

 昔、花屋の社員募集があり、スーツで行ったのですが、社長さんに開口一番「普段着で、来て欲しかったなー」と言われました。 アルバイトなら普段着で良いと思いますが、社員募集だったので、スーツで行ってしまいました。 ハーローワークの紹介で行きましたが、求人情報の明細にも記載がないし、もちろん、ハローワークの方にも言われなかったので、失礼のないようにスーツで行ってみたのですが、常識外れだったのでしょうか。

ですから「平服で。」と言われると、不安になります。

 

f:id:suzumaro:20190314160633j:plain

 

平服のコトバの意味で考えるというより、会社が何を意図としているのか考えることにしました

今回の面接は、どうして平服なんだろうと考えました。

 平日なので、従業員さんがいらっしゃるし、雰囲気に馴染むかどうかなのかな、それに、二次面接は、採用したいと考えている候補者を呼んでいるらしいので(ネット情報を鵜呑みにしています)、会社で働く時の服装を見たいのかな、と思いました。

 今回の平服は、『会社で働く時の服装が見たいんだな、きっと。』と判断し、そういう格好で面接に臨みました。

不採用でもいいや。やれることはやったし。

 面接は、社長さんだけではなく、お局様とお見受けする方が、お出ましになりました。

お局様のお眼鏡に叶ったかしら。

もうやれることはやったし、不採用でも仕方がありません。

採用も縁だし、不採用も縁です。

 ちなみに、不採用だった花屋さんは、私がその時に就職した先での、先輩の友人の旦那さんのお店でした。

世の中、本当に狭いです。 

 

 

上司の呼び方と宛名と、

 初めてアルバイトをした時、夜でも「おはようございます」と挨拶をすることに、驚いたことはありませんか?

業種によっては、上司の呼び方も変わりますよね。

私が勤めていた洋菓子店は、「マスター」と呼んでいました。

 サービス業ですと「店長」「社長」でしょうか。 銀行は「支店長」、保険会社は「支社長」、士業は「先生」、病院では「院長先生」「理事長先生」、水族館は「館長」など(誤表記があれば、すみません)、結構、考えてみると違うものなんですね。

封筒の宛名には、「〇〇 御中」

 私の業種では、封筒の宛名には「御中」が通常ですが、以前、家族が病気で入院をする際に、担当の先生にお話を伺っている最中、ちらっと眺めた机の上に「〇〇先生 御机下」という封筒を見つけました。 御机下、、、初めての用語だったので、物覚えの悪い私でも、一瞬で覚え、調べたことがありました。

御机下(ごきか、おんきか)

医療業界で使っている用語。 先生に直接お手紙をお渡しするのは恐れ多いので、机の下に置いておきます、という意味。 御待史(おんじし)という用語もあり、こちらはお付きの人のことで、先生に直接お渡しするのは失礼なので、お付きの人に開封してもらう時に使うようです。

 

 判子の押し方にもマナーがあるらしい、、、

以前「判子の押し方にもマナーがある」という番組を観ました。

左から、社長、部長、課長、係長、担当の順に、判子を押す枠があるとすると、左(社長)に判子を傾けて押すらしいです。 初めて聞きました。本当なのでしょうか。

ゾッとしました、、、。

 

いい上司って、どこにいますか?教えて下さい。

 私が、以前勤めていたところの上司は、機嫌が悪いとすぐに顔に出ていました。 書類の確認も、上司の顔色を伺い、お聞きすると言った感じで、朝一で上司のご機嫌情報が流れて来ました。「今は機嫌が悪いよ」から「今がチャンスらしいよ」になるまで、みんな、他の事をしています。 無駄な時間ですが、仕方がありませんでした。

 わかりやすい上司も困るけれど、地雷がどこにあるかわからない上司もどうなのでしょうか。 仕事よりも、俺を喜ばせろ的な上司もいらっしゃるので、困ってしまいます。

上手くやっていくしかないのでしょうか、やっぱり。

  

なんだか、疲れますね、、、。

 

 

 

おいしい明治屋のマシュマロ

f:id:suzumaro:20190312104647j:plain